薬局データベース
処方箋枚数・法人売上・応需診療科情報の他、
リフィル枚数、オンライン服薬指導数、在宅調剤件数なども完備。
全国の薬局店舗や薬局の法人情報を包括的に把握したい企業向けのSCUEL薬局データベース。
処方箋枚数や薬局の処方売上、リフィル処方数やオンライン服薬指導の数などを
CRM(Kintone/Salesforceなど)システムに取り込んだり、営業リスト(エクセル等)として活用もできます。


薬局データ関連ニュース
SCUEL薬局データベースが選ばれる理由
-
開局や廃業を毎月更新、
法人番号や店舗FAXの格納率99%薬局の開局から廃業を毎月追跡。応需診療科に加え、店舗FAXや法人番号の付与率が高く、チェーン薬局の把握や分析を実現。
-
処方箋枚数と集中率、
処方売上や品目数で規模を把握処方箋集中度、多様な業務、豊富な医薬品。客観的なデータで、貴薬局の「規模」と「実力」を定量的に把握。
-
無菌調剤や病者用食品の対応、
医療機関との情報共有数も確認在宅医療対応、高度管理医療機器取扱、専門薬剤師数…専門性データを活用し、注力領域に特化した薬局との連携を強化。
薬局データパッケージ
よくご利用いただいている複数のデータセットを1まとめにしてお得に利用できるようにしたデータプランをご用意しています。

薬局戦略データセット
薬局向け営業戦略でよく利用されるデータセットを統合したデータパッケージです。 薬局の運営法人の売上や、店舗構成、処方箋枚数、施設基準の取得や各種薬局の認定状況など、包括的な情報を提供します。
ヘルスケア運営法人データセット
薬局を運営する約1.7万件の法人の売上情報の他、医療機関や介護施設を運営する16万件の法人情報を網羅。売上別のターゲティングやM&A等の計画立案をサポート。
薬局データベースを構成するデータセット
基盤 | 法人 | 薬局の運営法人名・住所・法人番号・統廃合情報など |
---|---|---|
事業所・サービス | 薬局の店舗名、住所、郵便番号、電話番号、FAX番号など | |
差分 | CRM等で活用、過去レコードと比較した差分ファイル提供 | |
規模 | 処方箋数枚数・集中率 | 総取扱処方箋数、集中率、後発医薬品カットオフ値の割合など |
薬局業務数 | 無菌製剤処理や麻薬調剤数、居宅調剤数、オンライン服薬指導回数など | |
医薬品取扱品目数 | 薬局医薬品の取扱品目数、要指導医薬品・一般用医薬品の取扱品目数 | |
体制 | 医療従事者数 | 薬剤師数、管理栄養士数、登録販売者数など |
認定薬剤師数 | 外来がん治療専門薬剤師数、公認スポーツファーマシストなど | |
取扱医薬品区分 | 病者用食品、乳児用調整乳、えん下困難者用食品の取り扱いなど | |
健康サポート薬局 | 健康サポート薬局の認定取得 | |
地域連携薬局 | 地域連携薬局の認定取得、医薬品を他の薬局開設者に提供した回数など | |
専門医療機関連携薬局 | 専門医療機関連携薬局認定取得、医療機関に情報を共有した回数など | |
薬局業務 | 無菌調剤室、クリーンベンチ、安全キャビネット、検体測定室など | |
販売方法・配送 | お薬配送の方法や費用、ネット販売の状況など | |
施設基準 | 施設基準の届出有無・日付(調剤基本料、後発医薬品調剤体制加算など) | |
連携 | 薬局グループ | 法人は別ではあるものの、同一の薬局グループを特定 |
応需医療機関 | 薬局近隣の医療機関の名称・診療科・距離 | |
地域医療連携体制 | 地域フォーミュラリーやPBPMへの取組みなど | |
ICT | 指定年月日 | 薬局の開局年月 |
オンライン資格確認 | オンライン資格確認の運用開始月 | |
キャッシュレス対応 | クレジットカードの利用可否、処方箋調剤に関する支払い可否など | |
資格登録年 | 管理薬剤師や薬局開設者の年齢 | |
オンライン服薬指導メーカー | オンライン服薬指導の利用メーカー名 | |
その他 | 時間 | 薬局の開局時間 |
駐車場 | 駐車場の有無、有料無料、台数 | |
多言語対応 | 対応できる言語と対応レベルなど | |
バリアフリー | 車椅子対応トイレ、車椅子用駐車場の設置状況など | |
薬局医療保険・公費負担 | 難病患者や感染症患者への医療提供体制における薬局の役割 |
薬局データベースの更新頻度

薬局店舗の基本情報は毎月更新、薬局運営法人の情報は半年更新、
処方箋枚数や居宅調剤件数などの属性は年1回の更新を標準としています。
データセットごとに異なる更新周期となりますので詳しくは各データセットページをご確認ください。
薬局データベースの納期・データフォーマット

標準納期は2週間としてますが、お急ぎの場合はご相談ください。
データのファイル形式はCSV(UTF-8、tab区切り)で、OneDrive/FPTSが標準の納品形式となります。
AWS(S3)へのアップロードによる納品など、ご希望の納品方法もご相談ください。
SCUEL基本約款を電子契約後のデータ納品となります。
薬局データベースの互換性

SCUELは他社データベンダーIDとも高精度にマッチング可能です。
SCUELを併用することで、より深い分析、レセプトデータとの連携、スムーズなデータ移行を実現します。
医療機関番号や法人番号でのマッチングもできますが、データ名寄せ・データマッチングサービス「SCUEL MDM」をご利用いただくと、
その後のデータ取り込みも容易になります。
薬局データベースを試す
SCUELの無料サンプルで魅力を体感し、さらにテスト利用として支店単位の実運用も可能です。
営業現場での即効性を実感しながら、貴社戦略を加速する強力なツールとして始めてみませんか。
*ご希望の検証地域やデータ活用の内容により、NDAや仮契約が必要となります。